ガラパゴスからの船出

時代の潮流から随分外れた島に浮かぶ音楽ブログです。お気に入りの曲(2000年代後半が多め)の感想や好きな部分をひたすら垂れ流します。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

10-FEET/1sec.

10-FEETと出会ったのは、2009年の何月だったか、スカパー無料の日に撮りためたPV集。Hi-STANDARDに影響を受けたであろうそのバンドが当時発売したばかりの新曲が、この「1sec.」である。 PVに出てくる食べ物の量は、歌詞の中身に比べて小食気味である 2008年…

SMAP/笑顔のゲンキ

私がSMAPを認識したのは「がんばりましょう」という曲からなのだが、彼らの曲を知ったのは「笑顔のゲンキ」がきっかけである。 5人しかいないのに、6人の声が聴こえてくるのは気のせいだ 親か叔母か作ってくれたアニメのミックステープみたいなものがあり、…

ZARD/君に逢いたくなったら…

私はZARDに特に思い入れがあるわけではない。CDはベスト盤ぐらいしか持っていないし、カラオケで歌ったこともない。しかし、私の音楽フォルダには彼女の曲が多く存在している。 で、そのZARDの曲を一つ挙げようとして、今回この曲を選んだ。ドラマのタイアッ…

YMCK/果てしない世界

チップチューンというジャンルを、私はYMCKから知った。 アラド戦記というゲームがあり、そのアニメが2009年に放送された。いつものごとくアニメ本編には全くハマらず、曲のほうにかじりついていた私であったが、そのEDがこれまた独特なジャンルだった。 チ…

The Birthday/くそったれの世界

「とんでもない歌が鳴り響く予感がする そんな朝が来て俺」という歌詞で始まるこの曲。いやはや本当にとんでもない歌が鳴り響いた。 チバユウスケ氏を中心とするThe Birthday。THEE MICHELLE GUN ELEPHANTはMステで見たぐらいで、その後彼らの活動は追ってい…

CooRie/優しさは雨のように

深夜アニメなる存在を知った2007年、ダ・カーポⅡというアニメがあった。色々手広く見てみようと思った私であったが、このアニメはハマらず、何かを見る前後にBGMとして流していた。確か主人公がヒロイン姉妹と暮らしているのに特に手を出さず、幼馴染ルートへ…

福山雅治/虹

2003年のドラマ「ウォーターボーイズ」。いやあ面白かったなあ。私は映画を見ていなかったのでドラマがシリーズ初見となるのだが、シンクロ同好会のメンバーのキャラは立ってるし、逆境からのスタートという王道的なストーリーは熱くなって仕方がないし、ド…

石田燿子/乙女のポリシー

私が見たセーラームーンシリーズの中で最も古いものは、セーラームーンRである。正直昔の記憶すぎて、どんなストーリーであったとか、どんなキャラがいたかとか、ほぼほぼ全く覚えていない。セーラームーンがセーラープルートにどこでもドア的なもので救われ…

Suara/蕾-blue dreams-

誰が覚えているかわからないが、「BLUE DROP 〜天使達の戯曲」というアニメが2007年の秋に始まった。地味だけれども学園モノでSF的で、百合要素がありつつ、しかし通して見ると何をやりたいかわからない作品で、視聴者を置いてけぼりにした奇作であった。 見…

angela/Beautiful fighter

angelaと出会ったのは「屍姫」というアニメをチェックしていた時のこと。当時の私は「黒塚」「地獄少女」「ゴルゴ13」という、何一つはしゃげないアニメにハマっていた時期であり、「屍姫」もすぐに見るのを止めていた。しかしOPだけは私の心をとらえて離さ…

榊原ゆい/ラピスラズリの恋

このブログにおいてミュージシャンの個人名を書く時の敬称は、基本的に「〇〇氏」としている。しかし私の中で榊原ゆい氏とDeviceHighのREM氏だけは「〇〇にゃん」となる。それが公称であり、書きやすいためだ。というわけで、ゆいにゃんこと榊原ゆい氏の中で…

TM NETWORK/金曜日のライオン (Take it to the Lucky)

Get WildやBe TogetherにBeyond The Time。TM NETWORKを象徴し、今も語られる曲は枚挙に暇がない。私が初めて出会った彼らの曲は覚えていないのだが、本格的に聴いてみようと思いたったきっかけは、TM NETWORKデビュー曲「金曜日のライオン」なのである。 「…

Hysteric Blue/グロウアップ

Hysteric Blueといえば、「春〜spring〜」や「なぜ…」などのスマッシュヒットを連発した、かつての人気バンドだ。しかし私の中では彼らの代表曲と言えば、この「グロウアップ」なのである。 90年代後半から2000年前後にかけて、やたらと怪談系のアニメや本が…

Ceui/光と闇と時の果て

随分寒い頃だった。2009年当時の私は、「空を見上げる少女の瞳に映る世界」というアニメを見つけた。見つけるだけ見つけて本編は見なかったのだが、EDには惹きつけられた。それがCeui氏の「光と闇と時の果て」だ。 本編を知らない私が言うのもおこがましいが…

T.M.Revolution/BOARDING

fripSideやガルネクが好きな私は、その源流である浅倉大介氏の曲も当然ながら大好きだ。その浅倉氏の曲の中でお気に入りを一つ挙げるとしたら、T.M.RevolutionのBOARDINGだろう。 T.M.Revolutionといえば、西川貴教氏のソロプロジェクトかつセルフプロデュー…

9mm Parabellum Bullet/Living Dying Message

歌謡ロックという言葉があるが、その言葉から真っ先に連想されるのが9mm Parabellum Bulletである。彼らの激しい音楽は、もはや歌謡ロックどころか歌謡パンクとか歌謡メタルな気もするが。 このバンドを知ったのもCSのPV集だった。多分2009年だったと思う。…

TOMOVSKY/脳

TOMOVSKYを知ったのは8年ほど前だっただろうか。2ちゃんねる(現5ちゃんねる)のVIP板にいた時に、オススメの音楽を紹介するスレみたいなものがあって、そこで誰かに教えてもらった覚えがある。そこから自分も、他の人に勧めるようになった。このTOMOVSKYとい…

ザ・クロマニヨンズ/タリホー

私はTHE BLUE HEARTSも↑THE HIGH-LOWS↓も詳しく知らない。父が好きではなかったのか、家で聴こえたこともない。自分でCDをいつか掘り下げるだろうと思って、それっきりだ。しかしクロマニヨンズは違う。自ら見つけてハマっていったバンドだ。 初めてこのバン…